お役立ちコラム

カテゴリーお知らせ

  • お知らせお知らせ
  • 観光情報観光情報
  • 登山情報登山情報
  • プラン情報プラン情報
  • 湯の本の様子湯の本の様子
  • メディア情報メディア情報
  • すべての記事すべての記事

一人旅におすすめな三重県の観光スポット7選!旅館・ホテルも解説

一人旅におすすめな三重県の観光スポット7選!旅館・ホテルも解説

自由気ままに行き先や過ごし方を決められる一人旅は、友人・知人と行く旅行とは異なる楽しみ方ができます。
絶景を満喫したり文化や歴史を堪能したりするなど、旅行の楽しみ方は人それぞれですが、行き先は事前に決めておきたいものです。

この記事では、一人旅におすすめな三重県の観光スポットを7か所紹介しています。
各観光地の魅力やアクセスなどをまとめました。

一人旅におすすめの三重県の旅館・ホテルも紹介しているので、旅の目的地選びの参考にしてみてください。

▼御在所ロープウェイまで徒歩1分!“ホテル湯の本”の日帰りプランはこちら

 

一人旅におすすめな三重県の観光スポット7選

一人旅におすすめな三重県の観光スポット7選

一人旅におすすめな三重県の観光スポットは以下の7か所です。

  1. 伊勢神宮
  2. 鬼ヶ城
  3. 鈴鹿山脈
  4. 赤目四十八滝
  5. 椿大神社
  6. 鳥羽水族館
  7. パラミタミュージアム

 

おすすめ①:伊勢神宮

伊勢神宮は三重県で最も有名な観光スポットの一つとして挙げられますが、自由に見て回れる一人旅だからこそ行く価値があります。
天照大御神を祀る皇大神宮を内宮、豊受大明神を祀る豊受大神宮を外宮と呼び、計125のお宮・お社の総称が伊勢神宮です。

それぞれが建てられた時代背景や文化について触れるのはもちろん、静謐で厳かな境内で心をリセットしたり、パワースポットを巡って英気を養ったりすることもできます。
内宮に続く、全長約800mの「おはらい町通り(旧参宮街道)」は、レトロな雰囲気が万歳で食べ歩きにもピッタリ。

伊勢神宮は見どころが盛りだくさんなので、丸一日を使って観光するスケジュールを立てることをおすすめします。
伊勢神宮に関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。

【関連記事】伊勢神宮に参拝するなら温泉もセットに!湯の山温泉がおすすめな理由も解説

住所 皇大神宮(内宮):三重県伊勢市宇治館町1
豊受大神宮(外宮):三重県伊勢市豊川町279
アクセス 内宮:近鉄五十鈴川駅から徒歩30分
伊勢自動車道伊勢IC下車、市営宇治駐車場等
外宮:JR伊勢市駅から徒歩5分
伊勢自動車道伊勢西IC下車、伊勢神宮外宮前駐車場等
URL https://www.isejingu.or.jp
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)

 

おすすめ②:鬼ヶ城

鬼ヶ城(おにがじょう)は三重県南部の熊野市にある絶景スポットです。

大地の隆起と風化、波による侵食によってえぐり取られたような岸壁は、まさに自然が生んだ芸術作品。
熊野灘に面して約1km続いており、国名勝・天然記念物にも指定されています。

また、鬼ヶ城の山頂には戦国時代の城跡があり、ハイキングコースも完備。
ハイキングコースには桜が植えられており、春になると満開の桜を一目見ようと多くの観光客が訪れます。

住所 三重県熊野市木本町
アクセス 熊野尾鷲道路熊野大泊IC下車、南へ約1分
JR紀伊本線熊野市駅を下車、大又大久保行きのバスに乗車して鬼ヶ城東口下車
URL https://onigajyo.jp/index.html
電話番号 0597-89-0100(熊野市観光協会)

 

おすすめ③:鈴鹿山脈

鈴鹿山脈

アウトドアや自然が好きな方には、鈴鹿山脈の登山・トレッキングをおすすめします。
鈴鹿山脈は三重県・岐阜県・滋賀県との県境に位置する山脈を指し、南北方向に多くの山々が連なっています。

鈴鹿山脈のなかでも、セブンマウンテンと呼ばれる以下7つの山々への登山は特に有名です。

  1. 御在所岳
  2. 鎌ヶ岳
  3. 藤原岳
  4. 竜ヶ岳
  5. 釈迦ヶ岳
  6. 雨乞岳
  7. 入道ヶ岳

御在所岳には御在所ロープウェイがあり、手軽に山頂付近までアクセスできることから、初めて登山にチャレンジする方にもピッタリ。
いずれも標高1,000mほどの低山なので、自然に触れながら自分一人の時間を味わいたい方は、鈴鹿山脈に行ってみてはいかがでしょうか。

なお、ホテル湯の本は御在所ロープウェイ乗り場から徒歩30秒の距離にあり、御在所岳登山や湯の山温泉周辺を散策する際の拠点としておすすめです。
さまざまなニーズに合わせた宿泊プランもご用意しているので、鈴鹿山脈を訪れる際はぜひご利用ください。

 

おすすめ④:赤目四十八滝

赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)は、三重県名張市にある滝の名所です。
奈良県との県境に位置し、赤目四十八滝は室生赤目青山国定公園のなかにあり、全長は約4kmに及びます。

赤目四十八滝は平成の名水百選や日本の滝百選など、さまざまな名所として選ばれており、自然が織りなす神秘的な美しさは、見る人を魅了します。
都会の喧騒を離れて豊かな自然に包まれたい方、マイナスイオンを全身に浴びたい方は、赤目四十八滝を訪れてはいかがでしょうか。

住所 三重県名張市赤目町長坂671-1
アクセス 名阪国道針IC下車、約20km
名阪国道上野IC下車、約25km
近鉄赤目口駅下車、バスに乗車して赤目滝を下車
URL https://www.akame48taki.com/
電話番号 0595-41-1180

 

おすすめ⑤:椿大神社

椿大神社は、三重県鈴鹿市にある猿田彦大神を祀る神社です。
猿田彦大神は開運みちびきの神様として知られており、全国から多くの参拝者が訪れます。

椿大神社は交通安全や無病息災、商売繁盛などの祈願だけでなく、縁結びの神社としても有名です。
特に、かなえ滝は恋愛成就のパワースポットとして人気があり、滝の隣に絵馬を奉納することもできるため、重ねてお願いしてもよいでしょう。

ほかにも、招福の玉や延命地蔵堂など、境内にはさまざまな歴史的・文化的なスポットがあるので、一つずつ丁寧に見学してみてはいかがでしょうか。

住所 三重県鈴鹿市山本町1871
アクセス 東名阪自動車道鈴鹿IC下車、約7分
近鉄四日市駅下車、椿大神社行きのバスに乗車し椿大神社を下車
URL https://tsubaki.or.jp/
電話番号 059-371-1515

 

おすすめ⑥:鳥羽水族館

三重県鳥羽市にある鳥羽水族館は、日本一の飼育数を誇る国内でも大規模な水族館です。
鳥羽水族館では約1,200種類もの生き物を飼育しており、ほかの水族館では見られない生き物を思う存分見学できます。

特に、ジュゴンを飼育しているのは国内で鳥羽水族館だけ。
優雅にゆったりとした様子で泳ぐジュゴンの姿を見ていると、日頃の疲れやストレスも自然と癒されるでしょう。

住所 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
アクセス 伊勢自動車道伊勢IC下車、伊勢二見鳥羽ラインを約15分
JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分
URL https://aquarium.co.jp/
電話番号 0599-25-2555

 

おすすめ⑦:パラミタミュージアム

パラミタミュージアムは三重県菰野町にある自然とアートが調和する美術館です。
池田満寿夫氏の陶彫・般若心経シリーズ全作品をはじめ、幅広い美術品はもちろん、さまざまな企画展や1,200坪の里山パラミタガーデンまで、アートに作り込まれた独創的な空間が最大の見どころ。

なかでも、パラミタガーデンでは山口牧生氏の石彫と樹齢200年のケヤキや数多くの山野草が見られ、四季折々の風景を満喫できます。
湯の山温泉からほど近い距離にあるので、鈴鹿山脈での登山をした翌日などに訪れるプランもおすすめです。

住所 三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
アクセス 新名神高速道路菰野IC下車後、約5分
近鉄湯の山線大羽根園駅下車、徒歩約5分
URL https://paramitamuseum.com/index.html
電話番号 059-391-1088

 

一人旅におすすめな三重県の旅館・ホテル

一人旅におすすめな三重県の旅館・ホテル

一人旅の宿泊先としておすすめしたいのが、温泉のある旅館やホテルです。
温泉そのものが旅の目的地になるのはもちろん、日中はアクティブに動き、チェックインしてからは旅館やホテルでゆったりとした時間を過ごすのもリフレッシュになるでしょう。

三重県には各地に温泉地があり、大きく以下の7つが県内の温泉地として知られています。

  1. 長島エリア
  2. 湯の山エリア
  3. 榊原エリア
  4. 赤目エリア
  5. 伊勢志摩エリア
  6. 鳥羽エリア
  7. 紀伊長島エリア

上記の温泉地からほど近い距離のスポットもいくつかあるので、本記事で紹介した観光スポットと温泉宿をセットにして一人旅を計画してみてはいかがでしょうか。

 

湯の山温泉に宿泊するならホテル湯の本

湯の山温泉は名古屋方面からのアクセスもよく、鈴鹿山脈や御在所岳登山をする際の拠点にピッタリです。

ホテル湯の本は、御在所ロープウェイ乗り場から徒歩30秒の距離にあり、露天風呂からは雄大な鈴鹿山脈はもちろん、四日市市街や名古屋市街を一望できます。
期間限定プランや登山・トレッキングプランなど、ニーズに合わせたさまざまな宿泊プランもご用意しています。

一人旅で三重県の湯の山温泉を訪れる際は、ホテル湯の本をぜひご利用ください。
以下の記事では、湯の山温泉での一人旅でおすすめしたい旅館・ホテルを紹介しています。

【関連記事】湯の山温泉で一人旅を満喫!おすすめの旅館・ホテル7選を解説

 

まとめ:一人旅で三重県の魅力を発見しよう

一人旅で三重県の魅力を発見しよう

三重県の一人旅でおすすめしたい観光スポットをおさらいしましょう。

  • 伊勢神宮
  • 鬼ヶ城
  • 鈴鹿山脈
  • 赤目四十八滝
  • 椿大神社
  • 鳥羽水族館
  • パラミタミュージアム

各所で絶景を満喫したり文化や歴史に触れたりできるのはもちろん、温泉とセットにして一人旅の充実度をさらに高めることもできます。
本記事の内容を参考に、三重県での一人旅を満喫してください。

ホテル湯の本では、お客さまのニーズに合わせたさまざまな宿泊プランをご用意しています。
湯の山温泉への一人旅を検討している方は、ホテル湯の本をぜひご利用ください。

【関連記事】三重県のおすすめの日帰り温泉15選 | 日帰り温泉で癒されよう
【関連記事】三重県の隠れた名所スポット20選!穴場スポットで楽しもう
【関連記事】三重県のおすすめのサイクリングコースは?三重の魅力を存分に楽しむコース

               

この記事の
監修者

伊藤

伊藤

御在所ロープウェイ最寄りの温泉旅館「ホテル湯の本」の営業企画責任者として勤務。趣味は登山とスノーボード。若いころは山岳部だったこともあり、鈴鹿の山々を歩いています。

YouTubeにて、
登山情報を発信中!

一覧へ戻る

お問い合わせ・ご予約はこちら

  • tel.059-392-2141
  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン
予約前見学で安心!360℃貸切風呂&露天風呂VR見学 LINE@ お得情報配信中! Facebook Instagram
ページトップへ