お役立ちコラム
女子旅におすすめな関東・東海・関西エリア周辺の人気温泉地9選!
日々のさまざまなストレスを発散させる方法として、旅に出かける人は多いものです。
人気観光スポットを巡るプランを立てることもあれば、温泉に入ってゆったりとした時間を過ごしたり、仲間や友人と深夜まで語り尽くしたりすることもあるでしょう。
この記事では、女子旅で温泉に行こうと計画している方に向けて、関東・東海・関西エリア周辺の人気温泉地を9か所紹介しています。
女子旅を盛り上げる温泉地選びのポイントもまとめました。
温泉地選びに悩んでいる方はもちろん、これから旅行のプランを立てようと思っている方も、本記事の内容をぜひ参考にしてください。
▼御在所ロープウェイまで徒歩1分!“ホテル湯の本”の日帰りプランはこちら
女子旅におすすめしたい人気温泉地3選【関東エリア】
関東エリアにある、女子旅におすすめしたい人気温泉地は以下の3か所です。
おすすめ①:草津温泉【群馬県】
群馬県にある草津温泉は日本三名泉の一つであり、自然に湧き出るお湯の量が日本一として知られています。
草津温泉の見どころは、温泉街の中心にある湯畑と湯もみ踊り。
古き良きレトロな温泉街も風情があり、思わず写真を撮りたくなってしまいます。
長野県や新潟県に近く、東京方面からやや距離はありますが、温泉好きな友人と一緒に行くならぜひ候補に入れて欲しい温泉地の一つです。
おすすめ②:箱根湯本温泉【神奈川県】
神奈川県にある箱根湯本温泉は、東京方面からのアクセスも優れており、サクッと温泉旅行に行きたい方には特におすすめです。
箱根湯本は箱根温泉郷のなかで最も歴史があり、さまざまな泉質の温泉を楽しめるのも魅力的。
箱根湯本温泉は美肌の湯としても有名なので、女子旅の候補地としてもピッタリではないでしょうか。
箱根湯本温泉や周辺には見どころが沢山あるため、行き先はあらかじめ決めておくことをおすすめします。
おすすめ③:鬼怒川温泉【栃木県】
栃木県にある鬼怒川温泉は、江戸時代から続く歴史ある温泉地。
泉質はアルカリ性単純温泉で、箱根湯本温泉と同様、古い角質を取り除く美肌効果が期待できます。
鬼怒川温泉は東京駅から車で2時間ほどでそれほど遠くなく、観光の拠点としても最適。
鬼怒川温泉の周辺一帯が日光国立公園に指定されており、渓谷の美しさから多くの観光客が訪れます。
また、近くには世界遺産の日光東照宮があるので、歴史や文化について触れつつ、温泉を満喫する女子旅をしたい方には特におすすめです。
女子旅におすすめしたい人気温泉地3選【東海エリア】
東海エリアにある、女子旅におすすめしたい人気温泉地は以下の3か所です。
おすすめ①:湯の山温泉【三重県】
湯の山温泉は三重県の北部にあり、名古屋方面からのアクセスに優れています。
湯の山温泉は、傷ついた鹿が温泉に浸かって傷を癒していたという言い伝えから、「鹿の湯」と呼ばれています。
泉質はアルカリ性の単純温泉で、身体によいとされる成分がバランスよく含まれているのが特徴です。
このことから、湯の山温泉には美肌効果も期待されており、女性の観光客から人気を集めています。
湯の山温泉には15ほどの旅館やホテルがあり、施設によって泉質・源泉が異なるのも特徴として挙げられます。
湯の山温泉のほど近くには御在所ロープウェイがあり、標高1,212mの御在所岳山頂まで手軽に行くことも可能です。
湯の山温泉へのアクセスやおすすめスポットは、以下の記事で詳しく解説しています。
【関連記事】三重県の湯の山温泉はどこにある?アクセス・魅力・おすすめスポットも紹介
おすすめ②:下呂温泉【岐阜県】
岐阜県の飛騨川流域にある下呂温泉は、草津温泉と同様、日本三名泉として知られています。
開湯は平安時代の中期で、温泉街は飛騨川を中心に歓楽的な賑わいを見せつつ山里の風情もあり、下呂温泉ならではの魅力的な雰囲気を醸し出しています。
下呂温泉では「湯めぐり手形」を発行しており、手形加盟旅館のなかから3軒のお風呂に入浴できるのが特徴の一つです。
泉質はアルカリ性単純温泉で、滑らかな肌触りは美容効果を期待できます。
下呂温泉から少し足を伸ばすと高山市にもアクセス可能で、飛騨高山の風情ある街並みを散策しながら食べ歩き旅行をしたい方には特におすすめです。
おすすめ③:熱海温泉【静岡県】
熱海温泉は静岡県の東部に位置しており、関東方面からもアクセス可能な人気温泉地です。
熱海温泉は豊富な湯量を誇り、源泉掛け流しの温泉宿が多いのも特徴的。
お肌に優しい弱アルカリ性の泉質で、熱海温泉も美肌効果を期待できます。
熱海温泉には古き良き公衆浴場のレトロなデザインを残す施設がある一方、モダンでラグジュアリーなリゾートホテルも立ち並び、街並みの散策にもピッタリです。
温泉以外にも、名物グルメや不思議なアートが満載な「熱海トリックアート迷宮館」など、満喫したいものが盛りだくさん。
温泉はもちろん、グルメや海も含めて全部楽しめる女子旅を計画したい方は、熱海がおすすめです。
女子旅におすすめしたい人気温泉地3選【関西エリア】
関西エリアにある、女子旅におすすめしたい人気温泉地は以下の3か所です。
おすすめ①:有馬温泉【兵庫県】
兵庫県にある有馬温泉は、草津温泉・下呂温泉に並ぶ日本三名泉の一つとして有名です。
有馬温泉は単純性温泉や二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉など、計7つの療養によいとされる成分を含む混合温泉で、効能の高さが特徴として挙げられます。
有馬温泉は神戸市北区にあり、大阪から電車または高速バスでおよそ60分ほどで行けるアクセスのよさも魅力的。
レトロな雰囲気を残す温泉街でゆったりとした時間を過ごしたり、神戸の街並みやグルメなどを堪能して有馬温泉に浸かったりするプランがおすすめです。
おすすめ②:城崎温泉【兵庫県】
城崎温泉は兵庫県の北部にあり、外湯めぐりができる温泉地として有名です。
温泉街の中心に川が流れており、両岸にしたたる柳の木が、幻想的かつ魅力的な雰囲気を演出しています。
城崎温泉の外湯は観光客だけでなく地元の方も日常的に利用するお風呂であり、地元の方から城崎の裏話や穴場スポットをコソッと教えてもらえることも。
温泉街のレトロな雰囲気を味わえるのはもちろん、浴衣に着替えて柳並木を散策するだけで、友人と特別な時間を共有できます。
城崎温泉は日本海沿いにあるため海の幸も豊富で、松葉ガニや甘エビなど、現地で獲れた食材を満喫するプランを計画してみてはいかがでしょうか。
おすすめ③:おごと温泉【滋賀県】
おごと温泉は滋賀県大津市にあり、全国でも珍しい日の出が楽しめる温泉地です。
おごと温泉の目の前には琵琶湖が広がり、露天風呂に浸かりながら眺める景色が大きな特徴。
泉質はアルカリ性単純温泉で、pH値は9.0とされており、入浴後には滑らかなお肌が期待できる美肌の湯として人気を集めています。
また、身体への刺激が少なく、お肌の弱い方でも安心して入浴できます。
おごと温泉は比叡山にほど近く、京都へのアクセスにも優れているため、歴史や文化に触れながら温泉を満喫する女子旅にピッタリです。
女子旅を盛り上げる温泉地の選び方のポイント
女子旅の目的地を選ぶ際は、以下の観点で温泉地を選ぶとよいでしょう。
- 美肌効果が期待できる温泉
- 車がなくても行けるアクセスのよさ
- アメニティが充実している
- ウェルカムサービス等の充実度
本記事で紹介した多くの温泉地はアルカリ性単純温泉の泉質で、いわゆる「美肌の湯」として知られています。
女子旅で温泉旅行を計画するなら、美肌効果を期待できる温泉は外せないでしょう。
車の運転に自信がない場合や、道中からお酒を飲んで旅行を満喫したいのであれば、公共交通機関で行けるアクセスのよさも重要です。
プランによってはアメニティやウェルカムサービスが充実しているものもあるので、特に重視したい項目を決めて比較検討すると、旅先をスムーズに選べるでしょう。
湯の山温泉に宿泊するならホテル湯の本
東海地方への女子旅で湯の山温泉に行く際は、ホテル湯の本がおすすめです。
ホテル湯の本は御在所ロープウェイ乗り場から徒歩30秒の距離にあり、温泉街の中心にあるので観光の拠点にピッタリ。
露天風呂からは雄大な自然はもちろん、四日市市街や名古屋市街を一望できます。
女子旅プランや山ガール向けの登山プランなど、ニーズに合わせたさまざまな宿泊プランもご用意。
日帰り旅行を検討している方に向けて、個室のお部屋で昼食を満喫できる日帰りプランもあります。
湯の山温泉への女子旅を検討している方は、ホテル湯の本をぜひご利用ください。
湯の山温泉の泉質に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
【関連記事】湯の山温泉の泉質は?由来と効能・おすすめの旅館と周辺スポットも紹介
ホテル湯の本で満喫できる温泉女子旅プラン
ホテル湯の本では、女性スタッフが考えた「女子旅プラン」をご用意しています。
- スイーツ
- 華やかな色浴衣
- ブランドアメニティ
上記だけでなく、当館にお越しいただいたお客さまには、湯の山周辺の映えスポットやカフェをこっそりお教えいたします。
卓球を楽しめる特典もご用意しているので、女子旅の候補地としてぜひご検討ください。
まとめ:温泉女子旅で心も身体もリフレッシュ
本記事で紹介した人気温泉地をおさらいしましょう。
- 草津温泉【群馬県】
- 箱根湯本温泉【神奈川県】
- 鬼怒川温泉【栃木県】
- 湯の山温泉【三重県】
- 下呂温泉【岐阜県】
- 熱海温泉【静岡県】
- 有馬温泉【兵庫県】
- 城崎温泉【兵庫県】
- おごと温泉【滋賀県】
多くの温泉地が美肌効果を期待できる美肌の湯として有名で、風情ある温泉街の街並みを堪能できたり、周辺の観光スポットへのアクセスにも優れていたりします。
女子旅の候補地を選ぶ際は、公共交通機関でのアクセスも可能か、アメニティやウェルカムサービスの充実度など、特に重視したい項目を決めるのがポイントです。
本記事の内容を参考に、思い出に残る温泉女子旅を計画してみてください。
ホテル湯の本では、女子旅プランはもちろん、ニーズに合わせたさまざまな宿泊プランをご用意しています。
プランの詳細は、宿泊プランページをご覧ください。
【関連記事】三重県のおすすめの日帰り温泉15選 | 日帰り温泉で癒されよう
【関連記事】東海地方でゆっくりできる場所12選|温泉でのんびりしませんか?
【関連記事】東海地方でおすすめのインスタ映えスポット10選!帰りは日帰り温泉!
この記事の 伊藤 御在所ロープウェイ最寄りの温泉旅館「ホテル湯の本」の営業企画責任者として勤務。趣味は登山とスノーボード。若いころは山岳部だったこともあり、鈴鹿の山々を歩いています。
監修者
Copyright © HOTEL YUNOMOTO. All Rights Reserved.