お役立ちコラム
愛知県から気軽に行ける日帰り旅行のおすすめ観光スポット!日帰り温泉も
旅行に出かける際、行き先を事前にしっかりと調べて計画を立てる方もいれば、その時々のフィーリングで行き先を決める方もいるでしょう。
日帰り旅行の場合、観光スポットを見て回る時間には限りがあるため、行き先を調べておかないと「時間が足りなかった」「立ち寄りたいスポットに行けなかった」などと後悔することもあります。
この記事では、愛知県から気軽に行ける日帰り旅行のおすすめ観光スポットを7か所紹介しています。
見どころ・魅力やアクセスはもちろん、愛知県近郊のおすすめ日帰り温泉についてもまとめました。
日帰り旅行の行き先を決める際の参考にしてみてください。
目次:項目選択でジャンプします ▼御在所ロープウェイまで徒歩1分!“ホテル湯の本”の日帰りプランはこちら
愛知県からの日帰り旅行でおすすめしたい観光スポット
愛知県からの日帰り旅行でおすすめしたい観光スポットは以下の7か所です。
- 御在所ロープウェイ【三重県菰野町】
- フォレストアドベンチャー・湯の山【三重県菰野町】
- 伊勢神宮【三重県伊勢市】
- 日間賀島【愛知県南知多町】
- 犬山城下町【愛知県犬山市】
- 白川郷【岐阜県大野郡白川村】
- 飛騨高山【岐阜県高山市】
おすすめ①:御在所ロープウェイ【三重県菰野町】
三重県菰野町にある御在所ロープウェイは、鈴鹿山脈の一山である御在所岳の山頂まで手軽に行くことができ、秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑わう観光スポットです。
ロープウェイの全長は2,000mを超え、ゴンドラからは御在所岳の四季折々の景色を満喫できるのはもちろん、四日市市街や伊勢湾、天候によっては名古屋市街も一望できます。
御在所岳の山頂付近の遊歩道もきれいに整備されているので、季節の花々を見たり散策したりすることもできます。
名古屋市から御在所ロープウェイまでは車で1時間ほどで行けるため、日帰り旅行の行き先として丁度よいでしょう。
住所 | 三重県三重郡菰野町菰野8625 |
アクセス | ・近鉄「湯の山温泉駅」下車、三重交通バス「湯の山温泉・御在所ロープウエイ前」すぐ ・新名神高速道路「菰野IC」から約10分 |
URL | https://www.gozaisho.co.jp/ |
おすすめ②:フォレストアドベンチャー・湯の山【三重県菰野町】
フォレストアドベンチャー・湯の山は、自然を舞台にした、さまざまなアスレチックを楽しめる自然共生型アウトドアパークです。
アドベンチャーコースとジップトリップコースがあり、長さ100mを超えるジップスライドは特に人気を集めています。
お子さま連れのファミリーはもちろん、友人やカップルと行っても楽しめます。
大自然のなかで本格的なアスレチック体験をしたい方は、フォレストアドベンチャー・湯の山がおすすめです。
また、フォレストアドベンチャー・湯の山と御在所ロープウェイはほど近い距離にあるので、それぞれを満喫するプランにしてもよいでしょう。
フォレストアドベンチャー・湯の山については、以下の記事で詳しく解説しています。
【関連記事】フォレストアドベンチャーでターザン体験!~湯の山温泉周辺のおすすめアクティビティ~
住所 | 三重県三重郡菰野町菰野4958 |
アクセス | ・近鉄「湯の山温泉駅」下車、徒歩約10分 ・新名神高速道路「菰野IC」から約5分 |
URL | https://foret-aventure.jp/park/fa-yunoyama/ |
おすすめ③:伊勢神宮【三重県伊勢市】
愛知県から少し足を伸ばして、全国的にも有名なパワースポットである伊勢神宮に行くのもおすすめです。
伊勢神宮は計125のお宮・お社の総称で、天照大御神を祀る皇大神宮を内宮、豊受大明神を祀る豊受大神宮を外宮と呼びます。
境内の神聖な空気に包まれながら当時の時代背景に思いを馳せるのはもちろん、おはらい町通りやおかげ横丁で食べ歩きをするなど、さまざまな方法で日帰り旅行を満喫できるでしょう。
以下の記事では、伊勢神宮への参拝とセットにしたい観光スポットなどについて詳しく解説しているので、あわせて参考にしてください。
【関連記事】伊勢神宮に参拝するなら温泉もセットに!湯の山温泉がおすすめな理由も解説
住所 | 皇大神宮(内宮):三重県伊勢市宇治館町1 豊受大神宮(外宮):三重県伊勢市豊川町279 |
アクセス | 内宮 ・近鉄「五十鈴川駅」下車、徒歩約30分 ・伊勢自動車道「伊勢IC」下車、市営宇治駐車場等 外宮 |
URL | https://www.isejingu.or.jp |
おすすめ④:日間賀島【愛知県南知多町】
愛知県南知多町にある日間賀島は名古屋から一番近い島であり、知多半島の先端にある師崎から2kmの距離にあります。
高速船で約10分というアクセスなので、日帰り旅行にはピッタリです。
日間賀島は1周約5.5kmなので、道草しながら歩いても2時間ほどで周ることができます。
日間賀島はタコとフグが有名で、潮干狩りや漁業体験も可能です。
ゴールデンウィークや夏休みなど、暖かい時期の日帰り旅行で訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 愛知県知多郡南知多町日間賀島 |
アクセス | ・師崎港から高速船で約10分 ・河和港から高速船で約20分 ・伊良湖岬から高速船で約30分 |
URL | https://www.himaka.net/ |
おすすめ⑤:犬山城下町【愛知県犬山市】
愛知県犬山市には国宝の犬山城があり、お城に続く城下町には、町家を活用したカフェや飲食店、雑貨屋などが立ち並んでいます。
写真映えするようなおしゃれなスイーツも多く、散策するにはピッタリです。
春には犬山祭りが開催され、勇壮な山車と満開の桜を一目見ようと多くの観光客が訪れます。
車はもちろん、電車でのアクセスも優れているので、サクッと日帰り旅行をしたい方におすすめです。
住所 | 愛知県犬山市犬山 |
アクセス | ・名鉄「犬山駅」下車、徒歩約10分 ・名神高速道路「小牧IC」から約25分 |
URL | https://aichinow.pref.aichi.jp/spots/detail/176/ |
おすすめ⑥:白川郷【岐阜県大野郡白川村】
昔ながらの伝統的な合掌造りの建物が見られる白川郷は、全国各地からはもちろん、外国人観光客も訪れる人気の観光スポットです。
- 合掌造り民家園
- 美然 ゆめろむ館
- 旧遠山家住宅
- 神田家
上記は合掌造りの外観だけでなく内部構造も観覧でき、黒光りする重厚な梁・柱を見学できます。
場所によっては地元食材を味わえるプランも用意しているので、歴史に触れながら舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。
白川郷の周辺には温泉施設も多数あるので、合掌造り集落を見学した帰りに立ち寄ってもよいでしょう。
住所 | 岐阜県大野郡白川村荻町 |
アクセス | ・名鉄バスセンターから高速バスで約2時間30分 ・東海北陸自動車道「荘川IC」から約45分 |
URL | https://shirakawa-go.gr.jp/ |
おすすめ⑦:飛騨高山【岐阜県高山市】
飛騨高山は伝統的な町並みを食べ歩きしたり、酒蔵を巡って飲み比べしたりするのはもちろん、伝統工芸品や民芸品を扱う店舗も多く、買い物スポットが目白押しです。
また、高山には日本三大朝市の一つとして知られる宮川朝市があるので、早朝からお出かけするのもおすすめです。
グルメを満喫するだけでなく、歴史に触れたり温泉に入ったりすることもできるので、愛知から足を伸ばして高山に出かけてみてもよいでしょう。
住所 | 岐阜県高山市上三之町90(古い町並) |
アクセス | ・JR「高山駅」下車、徒歩約10分 ・東海北陸自動車道「飛騨清見IC」から約30分 |
URL | https://www.hidatakayama.or.jp/index.html |
愛知近郊のおすすめ日帰り温泉
愛知県近郊や東海地方にはさまざまな温泉施設があり、本記事で紹介した観光スポットを満喫した後に以下の日帰り温泉を利用することも可能です。
- 湯の山温泉
- 榊原温泉
- 西浦温泉
- 内海温泉
- 新平湯温泉
- 飛騨高山温泉
日帰り旅行で疲れた身体を癒しつつ、さっぱりした状態で帰路につくプランにしてもよいでしょう。
以下の記事では、東海地方のおすすめ日帰り温泉を紹介しているので、あわせて参考にしてください。
【関連記事】東海地方のおすすめの日帰り温泉15選 | 人気の温泉を紹介!
湯の山温泉に行くならホテル湯の本
ホテル湯の本は、御在所ロープウェイ乗り場から徒歩30秒の距離にあり、ロープウェイを満喫した帰り道に立ち寄るのにもピッタリです。
露天風呂からは雄大な鈴鹿山脈を眺められるだけでなく、四日市市街や名古屋市街を一望できます。
ホテル湯の本では、お部屋で昼食を満喫できる日帰りプランもご用意。
プランによっては貸切風呂を利用できるものもあるので、ゆったりとお風呂に入りたい方にはピッタリです。
また、お客さまのニーズに合わせてさまざまな宿泊プランもご用意しています。
伊勢海老や松阪牛など、三重県を代表する食材をふんだんに使用したコース料理を堪能できるので、宿泊の旅行を計画される場合はホテル湯の本をぜひご利用ください。
まとめ:愛知からのおすすめ日帰り旅行スポットについて
愛知県から手軽に行けるおすすめの日帰り旅行スポットをおさらいしましょう。
- 御在所ロープウェイ【三重県菰野町】
- フォレストアドベンチャー・湯の山【三重県菰野町】
- 伊勢神宮【三重県伊勢市】
- 日間賀島【愛知県南知多町】
- 犬山城下町【愛知県犬山市】
- 白川郷【岐阜県大野郡白川村】
- 飛騨高山【岐阜県高山市】
いずれも愛知県から2〜3時間あれば行けるので、宿泊するほどの時間を確保できない方は、上記のスポットに出かけてみてはいかがでしょうか。
本記事の内容を参考にしつつ、満足度の高い日帰り旅行を計画してみてください。
ホテル湯の本では、個室のお部屋で昼食を堪能できる日帰りプランをご用意しています。
ちょっと贅沢なランチを取りつつ、観光スポットも周れる日帰り旅行をしたい方は、ホテル湯の本をぜひご利用ください。
【関連記事】東海地方でおすすめのインスタ映えスポット10選!帰りは日帰り温泉!
【関連記事】東海地方で日帰り観光におすすめのスポット10選|旅館での温泉もおすすめ
【関連記事】東海地方でゆっくりできる場所12選|温泉でのんびりしませんか?
この記事の 伊藤 御在所ロープウェイ最寄りの温泉旅館「ホテル湯の本」の営業企画責任者として勤務。趣味は登山とスノーボード。若いころは山岳部だったこともあり、鈴鹿の山々を歩いています。
監修者
Copyright © HOTEL YUNOMOTO. All Rights Reserved.